和泉愛児園のこどもたちはプランターや畑で野菜の苗を植えて育てています。
今年もいくつかお野菜を植えました。その様子はクラスのホームページで見てみてくださいね。
そのなかで、ゆり組さんにチャレンジしてもらったのがこちら!
これなんだ?

黄色くて固い実が種なんです。
これは、はじける前のポップコーンです。これを油にいれて加熱するとはじけて白いポップコーンになります。
今回はこのポップコーンも色んなお野菜と一緒に育てることにチャレンジしてもらいました。
この種、とっても固いのですが水につけて4日ほどで発芽してきます。
1週間ほどでこんなに大きくなります。
種を3つづつ蒔いてありますが、しっかり伸びた1本だけをのこして苗のできあがりです。
夏の暑さに負けないでしっかり育ってくれるといいですね。
ポップコーン、みんなで食べられるといいね(*^▽^*)