2月の始まりは、節分の豆まきから始まりました。
毎年和泉愛児園にやってくる湯村山のオニさん達、今年もやってきてこどもたちと触れ合ったみたいですね。
さて、3日(月)は手作りおやつの日です。
福の神さんがくれたきなこボ-ロとプリンアラモードを食べてすっかり元気いっぱい♪
「春ももうすぐだね~」と先生と話している様子も見られ、微笑ましかったです。
2月の行事食は、一足早く1月に「節分ランチ」を提供したのでお休みです。
27日にはひなまつりに向けておやつに「3色蒸しパン」を提供します。
ひなまつりの3色というと、みどり・しろ・ももいろですね。この3色に意味はあるのでしょうか?
ではでは・・・それは3月になったらおはなししますね~(∩´∀`)∩