機織りの仕事をまじめにする織姫様・・★

牛のお世話をする働き者の彦星様・・★

結婚した二人は仕事もせず、遊びに夢中。

そんな二人を見て、神様は二人を引き離してしまいました。二人はさみしくて泣いてばかり・・・。

ふたりは心を入れ替えて、一生懸命働くようになったので、年に一度だけ会うことができるようになりました。

年に1度だけ天の川を渡って会うことが許されるようになり、その日が七夕とされるようになりました。

7月7日、七夕まつりを行いました。織姫様と彦星様も登場して、七夕の由来を教えてもらいました。3歳未満児のお友達も、3歳以上児のお友達もとても興味深々に聞き入っていました。3歳以上児さんは最後にクイズをして、盛り上がりは最高潮でした。

短冊に書いたお願いが叶うといいね・・・★