
朝6時🕕 まだぐっすり夢の中‥☆
お泊り保育2日目です。
みんな寝起きがとてもよく、すっきりと起きることができました。自分の布団は自分で片づけたり、顔を洗ったり、着替えたりと、朝の支度も難なくこなし、園舎裏の田んぼを散歩してカエルをたくさん見つけたり、ラーメン体操をしたりして、朝活をしました。
朝食は、給食の先生が、栄養バランスと食べやすさを考えた、クロワッサンの卵サンドです。卵やハム、きゅうりを挟み、飲み物は野菜ジュース♡クロワッサンの卵サンドなんて、高級三ツ星レストランのようですよね♡みんなよく食べて、元気もりもりです☆
朝食の後は、おうちの人のお迎えを待つ時間。一泊二日のお泊り保育、たくさんの思い出ができたことと思います。困っている子がいたら助けてあげる、言葉をかけてあげるという大切な心や、みんなと協力することで育まれた協調性、家族から離れお友達と過ごすことで深まった絆、自分の身の回りのことは自分で行う事等、大切なことを吸収した二日間になったかと思います。一回り大きくなったこどもたち。行事を重ねるごとにたくましく自信に満ちていく姿は、とても微笑ましいです。今後も、ご家庭と密に連携を取り合いながら成長を見守っていけたらと思います。保護者の皆様には準備から当日まで多くのご協力をいただき、本当にありがとうございました。
和泉愛児園のお泊り保育、これにて終了です(*^^*)